なぎさ橋珈琲逗子店は非日常を味わえる最高のカフェ!

子連れにおすすめ!

カフェ巡りが大好な方、お休みの度に新しいカフェを発見するのが楽しみな方も多いですよね。素敵なカフェを発見しましたのでご紹介します!

名前

神奈川県 なぎさ橋珈琲 逗子店

アクセス

逗子駅から徒歩20分とやや距離はありますが、途中でお洒落なお店があったり海が見えたりするので、駅から歩いて訪れても楽しいです。
ここのお店の良いところは何といっても目の前が海だという事。
広いテラス席があるのですが、晴れた日は富士山も眺めることが出来る程の絶景です。

営業時間も朝7時~夜12時までと長く、モーニングの時間からいつも混みあっています。
珈琲店という名の通り、とても美味しい珈琲と、お料理も1000円前後でリーズナブルです。
これまでに何回も行きましたがどの料理も美味しいです。

「なぎさバーガー」がおすすめ!

パンケーキやフレンチトースト、スパゲティ、カレーなど、どのメニューもとても美味しいのですが、こちらに行ったら是非食べて欲しいのは
お店の名前をつけている「なぎさバーガー」です。
とてもボリューミーなハンバーガーとたっぷりのポテトのワンプレートで980円です。
数種類から選ぶことの出来るドリンクセットをつけても1280円と、この辺界隈のカフェの相場としてはリーズナブルです。ハンバーガーのバンズはフワッとしてとても美味しく、パテはジューシーで肉々しいです。
間に挟んであるトマトやレタスもフレッシュで、大きな口を開けてかぶりついて食べる事に幸せを感じます。
付け合わせのポテトもカリッカリで1本1本に味がしっかりついており、冷めても美味しく食べる事が出来ます。
ポテトは美味しすぎて単品のポテトを注文することもあります。

海を眺められる席もあり

もともとどこかの大手ファミリーチェーン店だった建物という事で、席の作りはファミリーレストランっぽいです。
子供連れで大勢の人数で行ってもとても広いソファー席もあるし、カップルなどで行っても海を眺めらる席など、多様な席が用意されており、
混雑していても席の希望を伝えると答えてくれることがほとんどです。
ファミリーレストランのような作りといっても安っぽい感じではなく、どこか品があり、お洒落な雰囲気を醸し出しています。
どの席に座っても海を眺めらるように海側の窓は広くガラス張りの作りです。

まとめ

カフェとうたっていますが、お食事のメニューも多く、老若男女どんな世代の方が行っても満足できると思います。
食事もどのメニューも美味しいですし、子供連れでいってもキッズメニューもあり、小さい子連れの訪問に対してのスタッフの対応もとても丁寧です。
なんといっても晴れた日のテラスの食事やお茶は最高の時間です。
ゆったりと海を眺めながら美味しいご飯と珈琲を頂く時間は何物にも代え難い至福の時間をすごす事ができると思います。

 

東京都足立区の洋菓子ーお子様のおやつや手土産におすすめ

→元祖 長崎バウムクーヘン 島田屋製菓 <足立区花畑名物>

コメント

タイトルとURLをコピーしました