ビストロ ラ・ヴィーヴは豊かな自然と料理のおすすめスポット

デートにぴったり!

こちらのお店の美味しそうなパスタがフリーペーパーでも紹介されています。お店の外観は一見、「店内が見えづらくて、ちょっと入るのを躊躇してしまうな」と感じるお店ですが、思いきって入ってみると美味しいイタリアンをゆったり楽しむことができますよ。

名前

石川県「レストラン ラ・ヴィーヴ」

アクセス

石川県加賀市。JR加賀温泉駅から車で10分。片山津インターから車で10分。
「かぼちゃ村ビル」と言う名称で、敷地内には4つの店舗が横一列に軒を連ねています。「ビストロ ラ・ヴィーヴ」は、建物に向かって右から二番目の店舗です。
ランチの時間帯は、11:30?14:30(LO)、ディナーの時間帯は、17:30~22:00(LO)。

平日はパスタかピッツァが選べるパスタセットがドリンク付きで1000円と、リーズナブルに美味しいランチが食べられます。

香箱ガニのパスタがおすすめ!

石川県の名産品の一つ、香箱ガニのパスタがおすすめです。
単品で1500円です。パスタセットだと1700円(平日は1600円)です。
香箱ガニのパスタは、トマトクリームパスタで、香箱ガニのコクと旨味が濃厚で、少し酸味のあるトマトクリームソースとマッチしてとても贅沢な味わいです。
また、パスタセットには、サラダ、本日のスープ、自家製フォカッチャにコーヒーか紅茶のドリンクが付きます。
そのセットの中でも、自家製フォカッチャはカリカリと香ばしい焼き加減で、オリーブオイルと塩をつけて食べるのが美味しくておすすめです。
フォカッチャはおかわりもできるので、お腹の空きがあると何個でも食べてしましいそうなほど美味しいです。

店内はシックな雰囲気

店内は明る過ぎず、全体的には少し暗めのシックな雰囲気です。
店内の奥に進むと、大きな窓があり、そこから外の緑豊かな木々を眺めることができます。
窓際の席は、窓が大きいので明るくて、解放的な雰囲気です。また、窓の外の自然の景色も相まって、落ち着いてリラックスした気分で食事をすることができます。
その他の席も、店内が広めなこともあって、ゆったりと座ることができ、隣の席の会話も気にならない程度の距離が保たれています。

まとめ

ビストロ ラ・ヴィーヴは、石川県の名産品の香箱ガニをおしゃれに美味しく味わえるお店です。
また、地方ならではの豊かな自然も食事をしながら見ることができるので、のんびりと美味しいお料理を楽しみたいときにぴったりです。
田舎なので競合するレストランが少ない立地にありますが、味もお店の雰囲気も妥協している感じはなく、田舎にいながら贅沢なお料理を楽しめます。
自家用車での移動が便利な場所ですが、駐車場が広いので女性のドライバーも安心して車で行けます。

ホテルランチのおすすめはこちら!

レストラン アマリアサロンは、最高のホテルランチスポット!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました